• 「かわいいを持ち歩く」をテーマに 手芸雑貨を販売しています☆
  • 刺繍が好き!刺繍をするのが好き!刺繍をする私も好き!
  • 刺繍のある暮らし、刺繍作品を愛用する暮らし。楽しみましょうね!
  • 「かわいいを持ち歩く」をテーマに 手芸雑貨を販売しています☆
  • 刺繍が好き!刺繍をするのが好き!刺繍をする私も好き!
  • 刺繍のある暮らし、刺繍作品を愛用する暮らし。楽しみましょうね!
11,000円以上のご購入で
送料無料
※北海道・沖縄・離島は除きます
はじめにお読みください

その他(目打など)

クラフトルーペ|クロバーさん
クラフトルーペ|クロバーさん
先日の百貨店さんでの出店時に店頭実演ついでで試着いただいたお客様にも大好評だった「クラフトルーペ」が登場です。人気の理由は ・レンズのはね上げができる(切り替えが簡単にできて便利) ・×1.6 と ×2.0 の使い分けができる(他メーカーさんの拡大鏡に比べてコスパがいい!) の2点です。 そして、「見える!すごくよく見える!!」というご感想が本当に多かったです。 そんな中、遠近コンタクトを使用している私(近視もひどいです)は、裸眼につけるとあまりピンとが合わず、「今の私にはまだちょっと違うのかな?相性かな?」なんて思っていたのですが、この商品ページを用意している段階で写真4枚目の「近視や乱視、老眼などがある場合は、眼鏡などで視力を矯正したうえでご使用ください」という説明にやっと気づき、遠近コンタクトを装着したうえでこのクラフトルーペをつけてみたところ、やっとその威力に触れることができました。確かに「見える!すごくよく見える!!」です。たった今、夫にも眼鏡の上に重ねてつけてみてと試したところ、彼もすごく見えると喜んでいました。(…まあ、買うのはピンクにしようと思うのですが!) とはいえ、つけた見え具合には個人差があるということはどうぞご理解のうえでご判断ください。 ★重要★ 11/22(金)12:00〜24(日)23:59 の間に発行される20%オフクーポンを使用すると)値引き価格の上限は¥1,000ですが)¥11,155 となり、とてもお買い得です。またその場合はお買い物金額が¥11,000以上となるため送料もかかりません(レターパックプラスでのお届けとなります)。ぜひご検討くださいませ。 ↓以下、メーカーであるクロバーさんのHPからのコピーです。 大きく見えて細かい作業がラクラク。メガネタイプの拡大鏡。ソーイング・編み物・パッチワーク・刺しゅう・その他手芸クラフト全般にお使いください。 見るものに合わせて使い分けられる交換可能なレンズ[1.6倍&2.0倍]の2枚セット。 レンズのはね上げができるから一時的に他のものを見るときにも便利です。メガネの上から掛けられます。 すっきりシャープなレンズの形で、メガネらしく掛けやすいデザインに。顔映りのいいスモーキーピンク。 フレームは軽量でソフトな質感のポリアミド樹脂「TR-90」を使用。レンズは傷がつきにくいハードコート加工。ブルーライト25%カット、UV99%カット機能付。(※ISO 12312-1:2022に基づき算出) [本体重量] 1.6倍レンズ装着時:約32g/2.0倍レンズ装着時:約35g [作動距離(対象物からレンズまでの距離)] 1.6倍:22〜35cm 2.0倍:12〜17cm(個人差があります) 内容物:フレーム、1.6倍レンズ、2.0倍レンズ(保管袋に入っています)、収納ケース、メガネ拭きクロス 材 質:レンズ:アクリル フレーム:ポリアミド(TR-90)、ポリアセタール 交換レンズ保管袋:ポリエステル100% メガネ拭きクロス:ポリエステル70%、ナイロン30% 収納ケース:[表生地]ナイロン100% [内生地]ポリエステル100% ファスナー引手:亜鉛合金(ニッケルメッキ) 原産国:レンズ、フレーム:台湾 収納ケース、保管袋:中国 メガネ拭きクロス:韓国 パッケージサイズ:73×193×61mm 商品番号:57-335
¥12,155
あなただけの指ぬき
あなただけの指ぬき
【!!重要!!注意!!】材料のみの販売! 指ぬきは自作に限ります。 だって、自分の指のサイズにピッタリと合っていなければ つけることさえストレスになるほどで 使い勝手が全然良くないから。 写真の手前にある きしめんのような材料(本革製)を販売します。 それを皆さんの中指の第1関節と第2関節の間あたりに くるりと巻き、それがちょうどハマるようなサイズに カットしたものを手縫い糸で普通に縫いつないでください。 (できあがりの写真をご参考に) 玉結びして、4,5針縫って、玉止めして。 不器用な方でも大人であれば5,6分で完成できるのではと思います。 お子さんの手であればそのうち成長するということも あるとは思いますが、材料費はそんなに高くもありませんので 家庭科で指ぬきを使いそうなものなら、その時のサイズで ぜひ作ってあげてください。 とはいえ、本当に大切なのは使い方なのでは…とも思っています。 きちんとした使い方を教わったり練習する機会がないのであれば 指ぬきを使う必要もこだわる必要もそんなにない気がします。 そしてこの指ぬき、あくまで作るのは皆さまです!!!! 完成品ではありませんし作るための針と糸は ご自身でご用意いただきますので、 それをご理解のうえでお買い上げくださいませ。 サイズ : 約60mm × 13mm × (厚)約2mm
¥88
リッパー
リッパー
縫い目をほどくために使う、それがリッパーです。 (ボタンホールの穴を開ける時や  ボタンの糸を切る時などにも使います) 間違えて縫い合わせてしまった箇所の縫い糸を カットするために使うのがほとんどのパターンです。 「あーん!縫い方間違えた…」 「ここの刺繍、一回ほどいてやり直そう…」 という時のあのガッカリ感。 せっかくやったのに…。そんな時には一旦 心を無にして、 「それにしてもこのリッパーの切れ味、いいわ…」 と縫い目をほどくのです。 Y字のようになっている股のあたりで切るようになっているのですが、 切れ味の悪いものだとなかなか切れないので 少し無理矢理引っ掛けるような押すような動作で使うことになります。 切れ味がきちんといいものだと、すーっとすくうように押すようにすると 当たり前のように普通に糸が切れるのです。その快感たるや。 切れ味の悪いものは危険でもあります。 股のあたりを無闇に触ったりなどしなければ そうそう切れ味が落ちることもありませんから、 これを一つ大切にずっと使うのがいいのではないでしょうか。 木のように見えるこの茶色が気に入っていますが、 木ではありませんのでご注意ください。 安心のフタ付きです。
¥379
スピード紐通し(約17cm)
スピード紐通し(約17cm)
プラスチック製の長くてやわらかいひも通し。 (上手にしなる程度のやわらかさです) 紐通しというと、ヘアアレンジで使うアメピンや安全ピンなどで 代用する人もいっぱいいます。 また、学校で購入するお裁縫道具の中にも 小指ほどの長さの紐通しが入っていることが多いようです。 こちらで扱うこの紐通しは、それらと比べると 使いやすさが数十倍と思っていただいてかまいません。 「長くて柔軟性があり、本当にスピーディーに通せます」 巾着袋をストレスなく、むしろ快感を覚えながら作りたい! という方にはこちらを劇推し!! 200円前後のこのアイテム、他のもので代用するより 何倍も早くスムーズに作業ができますので、 私たちの時給を出すと思えばあっという間に回収できるというわけです。 サイズはこの約17cmの他に約14cmのものがあります。 もともとは2本組で売られているものを 私がバラしました。 大は小を兼ねるといいますが、こちらのアイテムに限っては 小も大を兼ねると思って問題ありません。 2つなくていいんじゃないかな…といった感じです。 ただ、バラした時になんとなく価格にもバランスを出しました。 どちらを購入してもどうってことありません。 欲しい方をポチしましょう! (始めに書いたとおり、紐通しをアメピンや安全ピンで  代用する方もいるくらいです。省きたい人はこれを省きましょう)
¥250
スピード紐通し(約14cm)
スピード紐通し(約14cm)
プラスチック製の長くてやわらかいひも通し。 (上手にしなる程度のやわらかさです) 紐通しというと、ヘアアレンジで使うアメピンや安全ピンなどで 代用する人もいっぱいいます。 また、学校で購入するお裁縫道具の中にも 小指ほどの長さの紐通しが入っていることが多いようです。 こちらで扱うこの紐通しは、それらと比べると 使いやすさが数十倍と思っていただいてかまいません。 「長くて柔軟性があり、本当にスピーディーに通せます」 巾着袋をストレスなく、むしろ快感を覚えながら作りたい! という方にはこちらを劇推し!! 200円前後のこのアイテム、他のもので代用するより 何倍も早くスムーズに作業ができますので、 私たちの時給を出すと思えばあっという間に回収できるというわけです。 サイズはこの約17cmの他に約14cmのものがあります。 もともとは2本組で売られているものを 私がバラしました。 大は小を兼ねるといいますが、こちらのアイテムに限っては 小も大を兼ねると思って問題ありません。 2つなくていいんじゃないかな…といった感じです。 ただ、バラした時になんとなく価格にもバランスを出しました。 どちらを購入してもどうってことありません。 欲しい方をポチしましょう! (始めに書いたとおり、紐通しをアメピンや安全ピンで  代用する方もいるくらいです。省きたい人はこれを省きましょう)
¥250
暮らしの刺繍雑貨店
TEL: 080-4237-6171
E-mail:azumamaikoworks@gmail.com

メールマガジンを受け取る